HOW TO USE FOR CYCLE MEMBER
レンタサイクルご利用案内

レンタサイクルご利用案内

How to use for Cycle Member
STEP1
フロントにて会員証を提示し、ご利用料金をお支払ください。
ご利用中は、会員証をお預かりさせていただきます。
※ご利用には、メンバーズカードの発行が必須となります(初回利用時のみ)
メンバーズカードの発行には1,000円かかります。
※ご利用には利用申請申込書及び同意書への署名が必要となります。
STEP2
自転車選び
身長に合わせてサドルを調節します。

※現在、レンタル可能な車種はクロスバイクのみとなっております。
電動アシスト自転車やロードバイクは、現在は取り扱っておりません。

※レンタル自転車の種類は下記をご覧ください。
STEP3
安全点検
ブレーキ点検、タイヤの空気圧点検、ライトの点灯確認を行います。
STEP4
出発
建物内の通路では歩行者に十分ご注意願います。
STEP5
返却
貸出品すべてをご返却下さい。
超過分のご利用がある場合は精算となります。

コースと料金

Course & Charge
最初の1時間
The first hour
1,000円
1時間~3時間
1-3 hour
2,000円
3時間~6時間
3-6 hour
4,000
6時間~当日閉店
6hour-Close
5,000円
返却が翌日になった場合、超過料金として30分500円追加
お支払い方法:現金のほか、主要クレジットカード決済、交通系電子マネーのほか「iD」「QUICPay」等がご利用いただけます。
RENTAL
  • ◆ヘルメット(OGKカブトのスポーツサイクルモデル) 500円/個
  • ◆スポーツタオル  200円/枚
  • ◆レンタルウェア  各200円/枚
  • ◆バスタオル 300円/枚

レンタル品

Rental item
自転車
自転車

メーカーtokyo bike

タイヤサイズ26×1.25(外径約26インチ×幅1.25インチ)

フレームサイズ53(身長約170~175cm向け)

台数2台

レンタルサイクルは、メンテナンス等により一時的にご利用いただけない場合がございます。
ご来店前に、空き状況などを店舗までお問い合わせくださいませ。
また、取り扱いアイテムは予告なく変更となる場合がございます。
あらかじめご了承ください。

周辺コース

Course in Surrounding
皇居・丸の内ぶらり一周コース(6km)
皇居内堀をゆっくり散策しながら、緑を楽しんだり、丸の内でショッピングを楽しんだりするのに最適です。
周辺観光スポット:国会議事堂・二重橋・北の丸の内ショッピング街
皇居・丸の内ぶらり一周コース(6km)
浅草スカイツリーコース(18km)
秋葉原や上野の下町の通り、浅草やスカイツリーなど、
この一周で東京の魅力を十分に感じることができます。清澄白河でのカフェもおしゃれ。
周辺観光スポット:秋葉原電気街・上野動物公園・浅草・スカイツリー・清澄白河
浅草スカイツリーコース(18km)
東京タワー・築地コース(10km)
東京といえば東京タワー!帰りには世界最大の卸売市場で新鮮な海産物を食べるのもあり。
周辺観光スポット:東京タワー・六本木・築地市場・銀座
東京タワー・築地コース(10km)
レインボーブリッジ・お台場コース(21km)
レインボーブリッジは車や電車はもちろん、自転車で渡ることもできます。壮大な景色をご堪能いただけること間違いなし!
周辺観光スポット:レインボーブリッジ・お台場・晴海ふ頭・銀座
レインボーブリッジ・お台場コース(21km)